フライパンで!えぞ鹿肉ジンギスカン

材料(1人分)
- 人参 1/4本
- もやし 1/2袋
- キャベツ 3枚
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- えぞ鹿バラ肉 150g
- 人参 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- りんご 1/2個
- にんにく 2片
- すりごま 大さじ1
- しょうゆ 100cc
- 酒 100cc
タレの材料(約500cc分)
![]() |
タレの作り方
- まずはタレの作成から。人参、玉ねぎ、りんご、にんにくを全てすりおろす。フードプロセッサーがあると便利。
- タレの材料を全て混ぜ合わせる。できれば一晩置くと味が馴染むのでオススメ。これでタレの完成。
- えぞ鹿バラ肉を3ミリほどの厚さにスライスし、ポリ袋などに入れる。えぞ鹿バラ肉がまんべんなく漬かるぐらいにタレを注ぐ。よく揉み込んで、30分以上寝かせる。
- ピーマンを縦で2つに切り分け、種を取ってから一口大に切る。玉ねぎは繊維を断つように1センチ幅で切る。人参は短冊切り。キャベツは5センチ角ほどのざく切り。もやしは洗ってから水気を切っておく。
- えぞ鹿バラ肉をタレから出し、汁気を切っておく。タレは後で使うので捨てないこと。
- フライパンを熱し、薄く油を引いてから、用意しておいた野菜を全て投入し、軽く炒める。タレを入れ、野菜に火が通るまで煮込んだら、お皿に盛る。
- フライパンをキッチンペーパーなどでさっと拭いてから、えぞ鹿バラ肉を入れて焼く。
- えぞ鹿バラ肉に火が通ったら、野菜の上に盛り付けて出来上がり。
- 完成!
ジンギスカンの作り方
このレシピに使用しているエゾ鹿肉
![]() |
![]() |
![]() |